
子どもに大人気!IT・プログラミングに関わるお仕事を一挙紹介!
皆さまのお子さまは、大人になったらどんな職業になりたいでしょうか?いま小学生・中学生・高校生にとって、ITやプログラミングに関連する職業は大人気なのです。 世の中のIT化が進み、様々なデジタル機器やシステム、アプリが生活の中に浸透し、お子さまにとってITは非常に身近な存在と...
東京都文京区小石川1-1-1
読売理工医療福祉専門学校内
■ 東京メトロ丸ノ内線「後楽園駅」 4a出口徒歩1分
■ 東京メトロ南北線「後楽園駅」 8番出口徒歩1分
■ 都営地下鉄三田線・大江戸線「春日駅」6番出口 徒歩1分
■ JR総武線水道橋駅 徒歩9分
※地下鉄7番出口がビル直結です
文部科学省は子どもたちが「どう、よりよい人生を送るか」を教育目的に掲げて2020年から新学習指導要領を施行し、小学校でのプログラミング教育を必修化しました。
また、新たな「大学入試共通テスト」でも「プログラミング」が科目として検討されています。今後、プログラミングは子どもたちにとって必須の能力となります。
2021年、私共の文京春日教室より開成中学に1名の合格者が出ました。一番人気のマイクラッチコースにて勉強しております。
マイクラッチコースが中学受験に役に立つのか?はマイクラッチコース概要・ブログでご説明いたします。
理解力
論理的思考力
創造力
プレゼンテーション力
ロボットプログラミングが学べるコース
マインクラフトでプログラミングが学べるコースをご用意しております。
マイクラッチJrコース
マイクラッチJrコースは、小学校の算数や理科の授業を先取りしながら、プログラミングを学んでいくのに必要な知識や技術を養っていきます。
推奨学年:2年生以上
マイクラッチコース
マインクラフト×Scratch(スクラッチ)= “マイクラッチ” を使った新感覚のプログラミングコース。実は、欧米では教材としての評価も高いマインクラフト。「マイクラで学ぶ」新しい体験にチャレンジしよう♪
自考力キッズコース(募集停止中)
自考力キッズは低学年(6~8歳)からはじめられるパズル、ロボット、プログラミングコースです。パズル、ロボット、プログラミングの3つが一緒に学習できるのは自考力キッズだけ!
エジソンアカデミー(募集停止中)
エジソンアカデミーは子どもたちがロボット作りに夢中になる、小学生からはじめられるキッズロボットプログラミングコースです
推奨学年:3年生以上